- 記事を印刷する
- メールで送る
- リンクをコピーする
- note
- X(旧Twitter)
- はてなブックマーク
- Bluesky
前線を伴った低気圧が本州の南を進む影響で、関東甲信地方は2日午前を中心に断続的に雪が降る予想となっている。1日夕時点の気象庁の発表によると、東京23区でも積雪となる見込み。同庁は交通への影響に注意を呼びかけた。
- 【関連記事】積雪の朝、転倒に注意を 歩幅は狭く両手をあけて
JR東日本は1日、青梅線の青梅―奥多摩間の運転を2日の始発から午後3時ごろまで取りやめると発表した。ほかの首都圏の在来線にも遅れや運休が生じる可能性があるとして、最新の運転状況を確かめて外出するよう求めた。
気象庁によると、2日午後6時までの24時間に降る雪の量は多いところで甲信地方などが10センチ、関東地方南部の平地が3センチと予想される。
本州の南の沿岸部を通る「南岸低気圧」がもたらす雪は正確な予測が難しい。地上付近の気温や低気圧の進路などによって予想を上回る降雪量となる場合がある。
2日は首都圏の私立中学などが入試を実施する予定。気象庁は積雪や路面の凍結による交通障害へ警戒を求めた。電線や樹木への着雪にも注意を呼びかけた。
- 記事を印刷する
- メールで送る
- リンクをコピーする
- note
- X(旧Twitter)
- はてなブックマーク
- Bluesky
フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。
権限不足のため、フォローできません
日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。